top of page
  • 執筆者の写真Japan IVO

第8回RFAトレーニングプログラム を無事に終了しました

本日7月30日(土)、第8回RFAトレーニン​グプログラムは2日間の日程を無事終了しました。

午前8時半より3例のライブデモンストレーションを実施しました。その後、昼食をはさみ、NTT東日本関東病院の寺谷卓馬先生が「転移性肝がんのRFA」のレクチャーを行いました。各施設から持ち寄った症例の検討会を実施し、ラップアップとなりました。

受講者からは、

「レクチャー、ライブデモンストレーション、ケーススタディと2日間に凝縮されており勉強になった」「椎名教授がみずからずっと進行されて、教育というものに対する情熱を感じることができた」「RFAに関しここまで体系立てて話を聞いたのは初めてではないかと思う」「ラジオ波焼灼療法にかかわる医師なら1回は参加しておいたほうが良いと思った」「当院の若手の先生に順天堂での研修を勧めてみようと思う」

などの感想が寄せられました。

(写真はクリックすると拡大します)


DSC_0667 Shiina
DSC_0750 discussion
DSC_0769 Aso
DSC_0886 break
DSC_0853 Shiina
DSC_0834 Ito
DSC_0826 Hidaka
DSC_0873 Matsumoto
DSC_0911 fusion
DSC04293 Overview back
DSC_0976 teratani
DSC_1070 case studies
DSC_0991 group photo
DSC_1114 group photo

閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page